豊田高校サッカー部 U18 リーグ 2022(西三河2部)結果報告
/カテゴリ: サッカー /作成者: 豊田高校豊田高校サッカー部 2022年度体制
/カテゴリ: サッカー /作成者: 豊田高校第100回全国高校サッカー選手権愛知県大会 西三河支部予選結果報告
/カテゴリ: サッカー /作成者: 豊田高校U18リーグ2020 (西三2部)結果報告
/カテゴリ: サッカー /作成者: 豊田高校豊高サッカー部特集~ひまわりネットワーク~
/カテゴリ: サッカー /作成者: 豊田高校サッカー部新人戦結果報告(’19)
/カテゴリ: サッカー /作成者: 豊田高校1月12日に新人戦が行われました。
シード校として2回戦から登場。
1回戦で岡崎工業を5-0で破った岡崎東高校と対戦しました。
前半に永遠の課題であるセットプレーから失点。
相手を押し込み、シュートがポストに弾かれるシーンを作り出す
などいつ得点してもおかしくない展開に。
ハーフタイムを迎え、選手間のミーティングでは、冷静な分析で
相手を攻略する方法を前向きに話し合っていました。
迎えた後半。再び失点。
0-2から反撃の狼煙となるゴール。
その後再びコーナーキックで失点。
ミドルシュートを決められ、1-4。
初戦敗退となりました。
スタメンで後半始まってすぐに脚をつってしまう選手がいたり、
不要なイエローカードをもらう選手がいたり、残念な場面も見ら
れました。
学習面に不安を抱え、なかなか練習に参加できない選手が冬休み
にいたり、直前にインフルエンザにかかり、コンディションが整
わない選手がいたことも残念でした。
一方、交代選手で活躍した選手もいたり、最後まであきらめずに
プレーし続けた選手もいました。ここからの取り組みで総体に向
けて頑張ってほしいと思いました。
豊田市内大会結果報告 最終日
/カテゴリ: サッカー /作成者: 豊田高校豊田市内大会結果報告
/カテゴリ: サッカー /作成者: 豊田高校11月3日から豊田市内大会が始まりました。
予選リーグを4チームで行い、1位のみが決勝トーナメントに進出することができます。
本校は豊野高校、加茂丘高校、衣台高校と同じグループになります。
初戦が11月3日に行われました。
vs衣台 前半0-0 後半1-0 合計1-0
初めてスターティングメンバーに名を連ねる選手もいる中、勝利を収めました。
次週は加茂丘高校との試合になります。応援よろしくお願いします。
高校サッカー選手権愛知県大会(’19)
/カテゴリ: サッカー /作成者: 豊田高校10月12日は台風で延期となり、10月13日に常滑高校で1回戦が行われました。
相手は知多地区リーグに所属する愛知県立横須賀高校。
組合せが決まってからおよそ1ヶ月。
自分たちに足りないものは何かと試行錯誤を繰り返しながら
少しずつ手応えを掴みつつある豊田高校。
大一番に挑みました。
前日の台風の影響を感じさせない絶好のグラウンドコンディション。
相手が嫌がることをやり続けるというゲームプランのもと、粘り強く闘う
選手たち。
何度もピンチを迎えるが、ゴールキーパーを中心とした粘り強い守備
で耐える。
こだわってきた出し手と受け手のタイミング。
鋭い動き出しで相手ゴールキーパーとの1対1の局面を作り出すも得点できず、、、。
後半38分。相手のフリーキックから抜け出され、ヘディングで合わされ、
痛恨の失点。
前半0-0
後半0-1
合計0-1
惜しくも敗れてしまいました。
前キャプテンの最後の言葉は、「豊田高校サッカー部の格を上げていってほしい。」
県大会で勝利するということは達成できませんでしたが、確かな手応えと課題を
得ることができたのは、この舞台に立つことができたからでしょう。
この悔しさを晴らすには日常を変えるしかありません。
これからが楽しみです。
日程が変更になったり、ばたばたしましたが、遠方まで多くの応援ありがとうございました。