授業公開

本校では年2回授業公開(授業参観)を行っています。

保護者の皆様、中学校の先生方をはじめ、多くの方に本校の授業の様子を参観していただき、頂戴した御意見を基に授業改善に努めています。

遠足

毎年5月、学年別の遠足があります(2020年度は延期となっています)。

新しいクラスメイト同士、様々な経験の中で互いに親睦を深めます。

※写真は2019年度の様子

3年生 リトルワールド

リトルワールド

リトルワールド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 名古屋港水族館

名古屋港水族館

名古屋港水族館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 南知多ビーチランド

南知多ビーチランド

南知多ビーチランド

 

 

 

 

 

豊高フェスティバル(文化発表会)

豊高フェスティバル(文化発表会)では、各クラス創意工夫を凝らした展示や発表が行われます。

 

 

 

 

 

 

特に、3年生全クラスによる舞台演劇は笑いあり感動あり、一見の価値があります。

 

 

 

 

 

 

文化部の活動の成果を発表する場でもあり、1日大いに盛り上がります。

 

豊高フェスティバル(体育大会)

本校では体育大会と文化発表会をあわせて豊高フェスティバルと呼びます。
この内、体育の部では学年を越えた団対抗での競技となっています。

※画像は2018年度の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8つに分かれた各団ごとに、シンボルカラーのユニフォーム(カラーTシャツ)に身を包み、皆が全力で競技に取り組みます。特に、大会冒頭の入場行進は圧巻です。

スキー学習

 

 

 

 

 

 

 

 

本校では1年生の冬 2泊3日でスキー学習を行います。

天気は年度によって様々ですが、上級者から初心者まで
レベルごとに現地のインストラクターの手厚い指導を受け、
各々のペースで上達していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例年、国立乗鞍青少年交流の家に宿泊し、スキーだけでなく
宿舎でのダンス発表など、互いに親睦を深めます。