1年生が総合的な探究の時間で「豊田市連携事業最終発表」を行いました!

1月31日(火)、1年生が6、7限、総合的な探究の時間で「豊田市連携事業最終発表」を行いました。この事業は3年前から豊田市役所と連携をし、第1学年で毎年行われています。この事業を通して、地域の魅力に気づき、地域に対して愛情と誇りを持って行動できる人材の育成を目指しています。また、コミュニケーション能力や自主性を高める取り組みでもあります。

10月17日に中間発表を行い、市役所の方からご意見を頂戴し、1月末の最終発表に向けて、各班でパワーポイントでの資料作りや発表準備を進めてきました。最終発表当日は、

市役所の方が10名ほど来校されました。また、市役所とZOOMでつなぎ、市役所の方と意見交換をしました。どの班も中間発表の時よりも完成度が高く、市役所の方も高校生からのアイデアに深く感心していました。後日、作成したパワーポイントの資料は市役所の方に差し上げましたが豊田市の今後の発展のために使われることだと思います。この事業の成果で豊田市の未来が変わると良いですね。

また、1つのグループは3月5日(日)にスカイホール豊田で行われる「WE LOVEとよたフェスタ」においてブースを出展します。豊田市にまつわるクイズを行ったり、インスタ映えするようなフォトスポットを作成し、来場者を楽しませます。お時間あれば、ぜひお越しください。

【当日の様子】

パワーポイントで作成した資料

発表の様子 ~市役所の方を招いて~

発表の様子 ~ZOOMで市役所の方とつないで~

WE LOVEとよたフェスタに向けて、準備も順調に進んでいます

通学路清掃

11月30日の2学期末考査終了後、「通学路清掃」が行われました。豊高生は上豊田駅利用者が多く、上豊田駅から豊田高校までの道を通学路として使っています。1年に2回ですが通学路を清掃し、地域に貢献したいと思っています。

生徒会長挨拶

ソフトボール部が駅前のゴミを拾っています

線路沿いの道路でもゴミ拾い

PTAにも参加していただきました

集めたゴミを分別しています

最後は整列して終わりです

 

 

 

1年生が南知多ビーチランドでバーベキューを行いました!

10月14日、秋晴の中、1年生が秋の校外研修(遠足)で、南知多ビーチランドでバーベキューを行いました。例年、この行事は行っていませんが、今年は1年学年団の方針により、学年間の絆、クラス間の絆を高めようと考えた結果、バーベキューを行うことにしました。コロナ禍で開催も危ぶまれましたが、学校内でのマスク着用、消毒、黙食等、また当日も座席は一定間隔空ける、消毒、手洗いを確実に行い、コロナ対策を行った上での実施となりました。

9月の始業式で生徒にこの遠足を行うことを伝え、待ちに待った秋の遠足となりました。アシカ・イルカショーに感動し、バーベキューではクラス間の絆が深まり、自由時間では生き物に餌をあげたりと、学校では味わえない時間を友人と過ごすことができました。参加した生徒の楽しそうな表情が印象的であり、この遠足で学んだことを今後の学校生活でも生かしてほしいと思います。

1年生が総合的な探究の時間で「豊田市連携事業中間発表」を行いました!

10月17日、1年生が7限、総合的な探究の時間で「豊田市連携事業中間発表」を行いました。この事業は3年前から豊田市役所と連携をし、第1学年で毎年行われています。

この事業を通して、地域の魅力に気づき、地域に対して愛情と誇りを持って行動できる人材の育成を目指しています。また、コミュニケーション能力や自主性を高める取り組みでもあります。中間発表当日は市役所の方が4名来校されました。また、市役所とZOOMでつなぎ、市役所の方と意見交換をしました。この日までにパワーポイントなどの準備をしっかり行い、当日、生徒は一生懸命プレゼンをしていました。残念ながら、機材トラブル、音声トラブルがあったところは、動画を撮り、後日市役所に届けました。市役所からもご講評シートに多くの意見を書いてくださり、今後の活動の励みにしたいと思います。1月に最終発表を行います。さらに完成度が高いプレゼンになることを期待しています。

【準備の様子】

【当日の様子】

2年生が修学旅行に行ってきました!

10月19日~21日の2泊3日で2年生が修学旅行に行ってきました。初日は山口県の萩市で鍾乳洞見学と手びねり体験、2日目は萩市のサイクリングと広島県の宮島散策、最終日は平和記念公園での平和学習と広島市内散策をしてきました。

天候には最高に恵まれ、3日間大変気持ちよく過ごすことができました。コロナ感染症も心配される中ではありましたが、病院にいくほど体調を崩す人もなく、大きなトラブルが起きることもなく、無事に帰ってくることができました。2年生は集合時間等も各班で意識をして行動できていたので、大満足の3日間だったと思います。この修学旅行で経験したことが、今後のみんなの人生を豊かにしてくれることを願っています。

医療看護コース2年生の健康支援演習を行いました!

本校の医療看護コースでは、医療・看護系大学等への進学を希望する生徒が高校生のうちから医療職・看護職への意識を高め将来につなげていくためさまざまな取り組みを行っています。その1つとして、2年次に健康生活支援演習があります。8月の2・3・4日の3日間、日本赤十字豊田看護大学での講義・実習等を行いました。

基本的な感染症対策を学ぶところから始まり、災害時の対応やBLS(一次救命処置)、AED、応急処置の実習など非常に中身が濃い充実した3日間を過ごしました。普通の高校では決して学ぶことのできない貴重な内容ばかりで、生徒たちは目を輝かせていました。

この健康生活支援演習を通して、自分自身の未来像をより明確にイメージしながら勉強に励むことができると同時に医療・看護系大学等への進学意欲も高まり、入試においては強力な強みになる経験となります。他の高校にはない特別な経験を通して大きく成長した生徒を感じることができました。

 

令和4年度一日体験入学

8月2日に中学生と保護者を迎え、一日体験入学を開催しました。真夏の暑いさなかでありましたが、予定通り終えることができました。

本校生徒による学校説明会

コモンホールでは合唱部の発表と、新制服のアンケート投票が行われました

医療看護説明会

本校オリジナルの医療看護コースについての説明会です

部活動見学

上 茶道部 道具の扱い方を説明してもらっています

下 箏曲部 琴の演奏を聴いています

 

短い時間でしたが、豊田高校のことを知ってもらえたら幸いです。

豊高フェスティバル2日目 体育大会が行われました

6月3日、晴天の下、豊高フェスタ2日目。体育大会が行われました。

開会式 選手宣誓 各団の団長が集まって行いました

フィールド競技 どの選手も真剣です

綱引き

大縄跳び

部対抗リレー パフォーマンスの部 弓道部 バトンのかわりに弓・矢を渡しています

各団 ブロック旗

応援ダンス

表彰式 総合優勝は紫団

 

中間考査明けから準備をしてきた豊高フェスティバルも今日で終わりです。明日から日常の生活に戻りますが、ここで作り上げた仲間と協力して作り上げる心を今後に活かしていけるでしょう。

 

総合優勝  紫団     文化発表会  1位  黒団

  2位  青団                              2位  青団

  3位  黒団                                 3位  赤団 ・ 緑団

 

体育大会  1位  紫団

      2位  青団

      3位  赤団

豊高フェスティバル1日目 文化発表会が行われました

6月2日から2日間、豊高フェスタが開催されました。1日目は文化発表会で、各団、部活動、有志の発表が行われました。各団の発表は「調べる・創る部門」と「演じる部門」の2部門です。

団は8つに色分けされ、3年生―2年生―1年生の各1クラスずつで構成されています。団の発表は点数化され、翌日の体育大会での成績と合わせ豊高グランプリが選ばれます。そのため、各団の発表は真剣で手が抜けません。

また今年は、廊下や階段も装飾がなされ、まるで美術館にいるかのようで、日常の生活空間とは違う雰囲気を楽しむことができました。

オープニングの有志(VELVET)発表ダンス

館内装飾 通路も作品となりました

各団の「調べる・創る」部門の発表

文化部発表(茶道部)(華道部)(箏曲部)

各団の「演じる」部門の発表

今年度はPTAにも協力いただき、写真撮影をしていただきました。このページの半分以上の写真はPTA文化委員の方に撮っていただいたものです。

全学年の遠足が実施されました

大変天気の良い中、5月19日に全学年とも遠足が実施されました。1年生は東山動植物園、2年生は名古屋港水族館、3年生は長島スパーランドに行きました。2年生では、黒潮大水槽の裏側を見せていただく「バックヤードツアー」にも一部の生徒が参加しました。新しいクラスでの交流として大変良い時間になったと思います。これからの活動につなげていきたいです。